- ドテラ気になるな〜
- MLM?ねずみ講じゃん
- 友達がドテラ始めたって聞いたけど大丈夫か?
- 飲めるってやばくない?
- 原液塗布が禁忌って知らないの?
そう思ってとりあえず検索!
…なーんて、そんな単純に振り回される人いないですよね…?(えっいる?)
ちゃんと聞いたのかな?
ドテラ社のカスタマーに問い合わせたら驚くほど丁寧に教えてくれます。現メンバーに聴けば答えてくれます。
ということでこの記事では
- ドテラはやばい
- ドテラ怪しい
- ねずみ講
- 飲めるアロマ
- 原液塗布するアロマ
- すなわち危険な集団(笑)
の真相を探っていきます。
飲めるアロマ!原液塗布!とか言うアタオカドテラユーザー
ってことかな?笑
なぜ飲めるのか?なぜ塗布できるか?というより、なぜ飲めないのか?なぜ塗布できないのか?を紐解いていきましょう。
- イギリス式アロマとフランス式アロマがあること。
日本のアロマ協会の考え方はイギリス式アロマであり、リラクゼーションが目的。香りやマッサージを楽しむことが主な用途。
フランスでは医療としてエッセンシャルオイルが処方されるくらい、メディカルな目的で使われています。これがフランス式アロマです。
▷「そもそも目的が違うから用途が違う」ことをアロマ資格を持っている人も知らないのが現実。 - 日本のアロマ協会では原液塗布・摂取禁止。
精油は濃度が濃いため、塗布や摂取で皮膚や肝臓に負担をかけるという考え方。
実際ローラさんや紗栄子さんのYouTubeで浴槽に垂らしたり頭に塗ったりする様子を見て、塗布なんてもってのほか!危険なのでやめてください!という日本人のコメントが殺到。
アロマが好きならそんなこと知ってるはず。けれど海外にいるおふたりがそういった使い方をするのは「なぜ?」と考えよう。 - 品質の違いを知らないこと。
エッセンシャルオイルであれば純粋で安全で植物100%だとなんとなく思われています。
ですが実際、純粋なエッセンシャルオイルとして市場に出回っている53社の精油を検査したところ、3社以外のオイルには不純物が含まれていました。
塗布や摂取は昔から行われていました。なぜ禁止の注意書きをメーカーが記載するのか。香りを楽しむ目的で植物を栽培し蒸留し作っているから、塗布や摂取の安全性は保障できないわけです。 - 肝臓に負担をかける?
濃度が濃いから肝臓に負担をかけるという日本のアロマ協会の考え方。
むしろ純粋なオイルは臓器を綺麗にします。不純物は身体にある程度溜まりますが、自然物は循環します。純粋なエッセンシャルオイルは30分から2時間ほどで体の外に全て排出されるので体内に残ることはありません。
つまり、肝臓に負担をかける何か不純物が含まれているのかも。蒸留する過程で増量剤を使う中間業者は多いです。肝臓を気にするのであれば品質を気にしたいですね♩ - 摂取は危険?
どんなに健康にいい食品でも、過剰摂取は身体に毒です。
塩も醤油も味噌も、過剰に摂り過ぎれば死に至ることがありますよね。エッセンシャルオイルも同じです。極端な話、ボトルに口をつけてゴクゴク(無理だと思うけど)全部飲めばそりゃあダメです。
適切な投与は大丈夫。助けが欲しい細胞のところに行き、「何かできることはない?」と必要なサポートをしてくれます。そして役目を終えれば汗や尿、便とともに体外へ。 - 流通が良くない。
植物原料が精油になり消費者のもとに届くまで、様々な中間業者を経由します。調香師のもとにもいきます。この届くまでの間に、間の業者が利益を得るために、アルコールを添加したり、キャリアオイルで薄めたり、早く安く蒸留するために薬剤を使ったりというのは良くある話。メーカーは天然なオイルを販売しているつもりでも、意図せず不純な精油になってしまっている場合もあります。
自社ですべてを担っていないとわからないのです。
塗布や摂取をせず香っているだけでも、香りの成分は鼻から脳に入ります。
つまり、人工香料や不純物が入っているエッセンシャルオイルも、香るだけでその成分が体内を巡ります。
塗布や摂取をしなければいい。わけではない。
だから香りの選択はとても大切なのです。
アロマ業界の衝撃の数字をお見せします
- 市場に出回るラベンダーの66%以上が不純物が混ざっているか低品質のもの
- ベルガモットオイルの販売量は(果物の)生産量の12倍でした
- 市場に出回るエッセンシャルオイルの80%はなんらかの形で不純物が混ざっているという研究結果が示されています
また現在市場で収取可能な「カバノキ」(バーチ)エッセンシャルオイル27種類を調査
- ウィンターグリーン…13
- ウィンターグリーン+合成サリチル酸メチル…7
- 合成サリチル酸メチル…6
- ウィンターグリーン+キャリアオイル…1
「0」カバノキが含まれているオイルはありませんでした。
ベルガモットなどの柑橘系オイルには不安を軽減する働きがあります。それを知って取り入れたのに、偽物だったら…?不安を軽減どころか悪影響。
これがアロマ業界の現実。
誰もがエッセンシャルオイル=天然純粋と思い込んでいるからこそ、品質の安全性を示さなくても売れるんだよね。だから作るよね。
ドテラが飲める・塗れる理由
講座では詳しくお話ししていますがこの記事では画像で!また別の記事にもしますし、詳しく知りたい方は直接きいてください♡
ねずみ講が何か知ってる?
もうこれは本当に、発言自体がもはや恥ずかしいです。知識不足を公言しているようなもの。
でも多分、ねずみ講って言いたいわけではなく、悪徳マルチのことを指してるんだよね?なので違いをきちんと知りましょう♩
簡単に言うと
お金だけが動くのが「ねずみ講」
物はあるけどその物に価値がないのが「悪徳マルチ」
質が良く価値ある物が安く流通するのが「MLM」
MLMとはマルチレベルマーケティングのこと。ダイレクトセリングやネットワークマーケティングとも言われます。
めちゃくちゃわかりやすく表にしました☟
ねずみ講 | 悪徳マルチ商法 (マルチまがい商法) | ネットワーク マーケティング | |
商品 | 無 お金だけが 動く | 無※ 高額・耐久品・粗悪品 ▶※価値がない | 有 適正価格・消耗品・高品質 ▶他で手に入らない |
収入 | 先に始めた者 勝ち 収入の逆転なし | 先に始めた人が有利な ケースが大半 短期間で潰れる会社が多い | 後先関係なく 頑張った人が収入を得られる 収入の逆転がある=公平 |
法律 | 違法 無限連鎖講防止法 | グレー 被害者が出たら 取り締まられる | 合法 特定商取引法・連鎖販売取引 |
特徴 | マネーゲーム 最大限の利益を 得ることを目的 | 徳商法違反(不実の告知)薬事法違反 在庫・ノルマ・ローンがある 強引な勧誘がある | 法律遵守(クーリングオフ・概要書面) 在庫・ノルマなし(少額で会員になれる) ビジネスをする・しないは自由 |
「MLM企業は5年持たない」と言われています。短期間で潰れるか、姿をくらますか。
ノルマや在庫のイメージがある方多いですが、おそらくこのマルチまがいな方からのお誘いや押し売りがあったのではないかなと思います。
私の知り合いの男性は、「ローン組めばいいから、借金すればいいから、あなたが儲かれば一瞬で返せるから」とア〇ムを紹介されて、20万借金して支払っていました。不確実な未来、甘い言葉に誘われても、絶対に払ってはいけません。
そもそも!MLM流通の製品が適正価格なのは当たり前です。ネットワークマーケティングの利点は、無駄のない流通スタイルで、一流の商品を安く買えるところ。
健全なMLMであれば当然な話。
ドテラの実態
発足から15年経ちますが、一度も売り上げが落ちていないどころか伸び続けています。グーグルやアップルなどのGAFAMと並ぶほどの大企業がドテラです。
GAFAMとの決定的な違いは、株式会社ではないこと。負債がなく外部からの資金提供や利害の影響を受けない独立経営で広告宣伝を一切行わないのがドテラ。口コミだけでたったの7年でGAFAMと並ぶ1,000億円企業です。
マルチまがいとの大きな違いは収入の逆転。わたしは、私の紹介者よりも収入が上回ることが可能です。先に始めたとか後に始めたとかまったく関係ない公平な仕組みです。
ドテラは3,500円で会員になれます。登録するときになにか製品を買わなくても、登録料だけで会員になれます。2つの会員タイプがあり、ビジネスができるWA会員と愛用するWC会員。ビジネスをする・しないは選ぶことができます。ビジネスをしないWC会員は、登録時に紹介者が必要なだけで、コストコや楽天などの会員と何も変わりません。安く購入できる権利を持った愛用者会員です。
押しの強いマルチは、メンバーのほとんどがビジネスメンバー。売り続けないと収入が止まるからです。一方ドテラは、メンバーのほとんどが愛用者でリピーターであり安定した権利収入です。
MLMで愛用者が80%を超える会社は他にありません。
一般的なMLMでは1年以内にやめる人が多く継続率はわずか10~15%。ドテラは60%以上の継続率を誇ります。ドテラジャパンで見ると、継続率は90%を超えています。
数字は噓をつきません♩
やばい会社ドテラ
他の企業がしないことをやって、業界の常識を覆し、誰からも搾取せず、ボトルの両側をエンパワーしちゃって、普通のママたちが安心して使えるように成分を身体に取り込む前提で生産し、流通をMLMにして、飲めるし塗布できるくらい安全なオイルを世界に送り出し、60以上の品質検査、アロマの会社なのにラボがあって、安定した品質だから科学者たちがドテラのオイルで実験したいと申し出るし、ドテラと契約したいと生産者さんに言ってもらえるし、GAFAMと並んじゃうんだもん。
こりゃすごい。やばい会社だ。(笑)
情報社会の極意
SNSがこれだけ主流になった情報社会で生きる私たち。まずはその極意から。
情報を取捨選択し、自分の頭で考えよう。
書籍もブログもYouTubeもインスタも、タイトルが超重要。
いちばん手っ取り早く閲覧数を増やす方法は「不安を煽る」こと。パワーワードを入れることで興味をひきます。
「ドテラ やばい」「ドテラ 怪しい」
がまさにそうだよね!気になる!タップする!だから検索上位に上がる!
で、その上でちゃんとした情報なのか考えること。外野がワーギャー言ってるだけなら仕組みを知らないよね。閲覧数が上がればYouTubeやブログの広告収入も増えるからその人にとって美味しいんです。
特定の会社や人物に執着し批判し続ける人の投稿、見ていて気持ちがいいですか?多分モヤモヤするだけなんです。
わたしはそういう発信者さん、強烈に波動が低いと思います。
人間の脳は主語を理解できない部分もあるので、「人の悪口を言う=自分に悪口を言う」こと。一生スッキリしないんです。
だからそういう人に集まるコメント見てると、みんな波動が低いなあって思う。だからわたしは近寄らない。誰かを責めたり批判する時間、とても無駄。家族と素敵な時間を過ごせばいいのに。
子どもが親の見ていないところで他の子いじめてたらどう思う?
複雑だよね。
じゃあ親が家族の知らないところで匿名で、特定の何かをめちゃくちゃ批判して責めてたら、家族はどう思うだろう。
わたしはショックだな。命の時間を無駄にして残念な人だなって思う。
不安に煽られず流されず、情報を選ぼう!
うわ!やっぱりね!ドテラなんてねずみ講で友達なくすね!あの子もやばいじゃん。