お世話になっております!雪音です🌷

対面での香り体験を随時開催しています🍊
こんな方におすすめです♩
- ドテラが気になっている
- できれば会える距離の人から教えてほしい
- 実際に香ってみたい
- 家族のケアを身につけたい
- 心や感情を癒したい
- まずは気軽に体験したい
「香り体験」何ができるの?

1.一緒に解決策やヒントを探す
香り体験会では、お話を聴かせていただき一緒に解決策やヒントを見つけます。
ポイントは「自分で解決策を探していく」こと。
これが「ホームケア」です✨
私たちはプロになる必要がありません。
お母さんとして家族の健康を担い、それを教え受け継いでいくこと。
プロがオイル作ってくれていて
プロが事典を作ってくれていて
それを私もあなたも活用するだけ。
そんなホームケアを知り、活用するお手伝いをさせていただきます✨

2.ワンコインでお土産クラフト
ワンコインでクリームやロールオンアロマをお持ち帰りいただけます🧺
ひとりひとりのお悩みに寄り添い、オリジナルの香りになります。
「持ち帰ったら子どもにいい香り〜ってとられました💦」
なんてこともあるあるです(笑)
忙しく慌ただしい現代。
大人も子どももみんな緊張していて、ゆるめられるものを求めています。
お菓子や甘いもの、お酒、辛いもの、刺激のある食べものなどでゆるめようとしています。
香りはやさしくシンプルで素早く作用し
自然なものは遺伝子レベルで脳が喜ぶ🤍
を体感しにいらしてくださいね。
- お悩みアロマロールオン
- お悩みアロマクリーム
が人気です✨
フィーリングで選んだり、事典を開きながら選んだり、好きな香りで選んだり、「どれにしよう〜」という時間は至福です🤍
3.アロマのおはなし
とってもシンプルにアロマについてお伝えします✨
- エッセンシャルオイルの基礎知識
- 治療的使用の背後にある科学
- 安心して使うための情報
- 日常生活に取り入れるためのアイデア
アロマに興味があったり、お店でアロマを購入したことがあっても「どう使っていいのかわからない」「毎日の生活に活用できていない」というのはあるある💦
ここ数年、植物の力を活用したい方が増えました。
その中でもエッセンシャルオイルは薬にとってかわる天然物質として人気を集めています。
「アロマのおはなし」では植物の力を探求し、知識と実践とともに人類最古の薬であるエッセンシャルオイルの世界的リーダーであるドテラ社が提供するオイルを活用した優しくパワフルな暮らしをご提案します✨
家族や大切な人をサポートできる自分になりたい!
という方に向けて、シンプルにおはなしします✨
「知っているかどうか」より
「使えるかどうか」に価値がある
知識を増やすことでもできることを増やすことでもありません。
“楽しめること”が増えること🤍
生きる目的はただそれだけです☺️
香り体験会in岐阜県羽島市内|詳細
日時
平日10:30〜15:00
土日もご相談ください💌
平日夜に開催することもございますので、まずはお気軽にご相談くださいね。

場所
岐阜県羽島市内の自宅にて開催。
23坪の小さな平屋ですがシンプルで温かな空間です。
引っ越して1年。
ようやく理想だった人が集まる家になりつつあります。
住所は予約時に共有しております。
駐車場もあります🚗
小さなお客さまも大歓迎です👶🏻👧🏻🧒🏻🤍
我が家にも4歳の怪獣がいます👦🏻✨笑
年の離れた弟が3人🦖🦖🦖いたので
元気いっぱいなキッズも大歓迎🤣
ママがふーっとゆるめる時間を提供します🌿
料金
ワンコインです!
お支払いは基本的に現金となります。
ママ×ドテラは楽しい
私はいま26歳。
周りに子どもいる友達がほぼいません。
園の送り迎えでは他のママと話す機会がほぼなく、挨拶だけ😂
(みんな働いててバタバタしてる)
でもドテラを通して多くのママと関われる👒
雪音チームのメンバーさんも実際、20代〜50代。
ドテラに限らず「休日なにして遊んでた?」「こうしてたよ」「あれがおすすめ」とかね。
- 情報交換ができる
- 相談ができる
ことで、対処スキルが上がった🙌🏻
そんな情報交換のひとつがドテラという選択肢🌿
会える距離の人なら、味噌作ったり、年末年始で疲弊した母たちで集いアロマタッチし合ったり(笑)
オンラインなら、zoomで講座をしたりLINEや電話で相談したり。
なんか、村みたいな🤣
しかも基本は無料。有料の場合は材料費のみがほとんど。
ママに優しいの。
自立してるけど、助け合う、頼り合う
そんなコミュニティを作っています。
まずはお気軽に体験しにいらしてください💌
インスタにてDMお待ちしてます💌
はじめましてって緊張しますよね。
だけど、香った瞬間みんな笑顔にゆるんでいくのを毎回みています😌
お会いできるのを楽しみにしてますね🤍